こんにちは浜田市の走る鍼灸師
芳川鍼灸整骨院 ”よっしー“こと芳川裕章です。
浜田市朝日町で鍼灸・猫背矯正・整体を提供しています。
人生100年時代
個人にとっても、社会全体にとっても、大きな変化をもたらす時代です。この変化に対応するために当院では「ちょうどいい身体づくり」というキャッチフレーズを掲げ、患者さんの身体の不具合が少しでも軽くなり、日々の生活を楽しく送ってもらうために
以下の四つをおススメしています。
-
深呼吸
-
ラジオ体操
-
入浴
-
しっかり嚙む
それぞれ自律神経が整う過ごし方です。
先ずは、できることから そして、続けることが大事です。
実際の症例を元に記事を書きます。
インターネットで検索して来院 30代 女性
帰省後、1歳半のお子さんを抱っこした時に腰を痛めた。
★鍼灸治療
お話を聞いていくと今年に入ってから今回で3回目のぎっくり腰。
一回目 一月ごろにぎっくり腰を発症し、近所(東京)の治療院で施術を受ける。
二回目 四月中旬に再発。一月と同じ近所(東京)の治療院で施術をしてから帰省(浜田市)。
三回目 今回は帰省し2,3日ゆっくりしていたが、当院来院前日にお子さんを抱っこした時に再度痛めた。
連休前に少しでも楽に動けるようになり、来週に旦那さんが迎えに来て一緒に帰省先から帰るのに心配されないようにしたい。と言われた。
身体全体をチェックして、先ずは一番の痛みがある腰を中心に鍼灸治療をする。
★一回目・二回目(一日祝日をはさみ治療)
腰周りと足の筋肉の緊張、張りは少なくなっているような感じではあるが痛みの緩和が感じられないと治療後言われる。
★三回目(五日後)
前回の治療後は痛みが3割程度なくなったと言われる。動き始めの痛みや、椅子から立ち上がる動作での違和感はまだあるが、日常動作の中で痛みを意識する頻度は減った。
■院長の見立て
今回、今年に入ってから3度目。1回目のぎっくり腰が治っていたと思われるが帰省一週間前に二回目をして日にちを開けることなく三回目同じところを痛めた事により、筋肉の傷める範囲、炎症範囲が広がったと思われる。
まずは、炎症の鎮静や筋緊張の緩和を図ったことで、再発リスクを抑えながら少しずつ可動性が回復。
症状の変化を見極めながら施術部位の圧痛などを確認しながら調整したことで、短期間でも体感できる変化を引き出すことができた。
痛みによって崩れた呼吸や姿勢を整えることも意識し “ちょうどいい身体づくり”に近づける施術を心がけた。
患者さんからすると続けての治療をすることで楽になるのが早いと思われますが必ずしも全ての症状が楽になるわけではありません。
少しでも早く治りたいと思うあまり治療以外にどんなストレッチをしたらいいのかと考える方も多いと思います。
治療後はゆっくりとした時間(体を休める)事も大切です。
痛みの程度(大きさ、深さなど)や日々のストレスなどの要素も関係があります。
動けなくなって初めて動けることが当たり前だと気付く方が多いです。
動けている痛みのない普段通りの身体にはお手入れ(ケア)を忘れずにしてあげたいものです。
その後、症状が出なくなったから治った。ではなく不調の無い元気な体に戻ってからが自分自身の望む身体に近づく一番の近道と思ってもらえると嬉しいです。
一般的に患者さんは、整体でも一回で痛みがなくなると思われている方も多く、痛い、辛いを早く取って欲しいと願いますが、一発逆転のような美味しい話はありません。
辛い症状として表れているのは、身体のバランスが崩れているからです。痛い、辛いを早く取って欲しいのは誰でもですが、時間をかけて崩したバランスは、また時間をかけて治すことが再発防止のポイントです。
鍼灸治療(東洋医学)に限らず整体(猫背矯正)でも痛い、ツラいの症状が出る手前の身体の抵抗力、免疫力をあげるすばらしいものです。
継続治療を積み重ねることで傷めている組織を確実回復させ症状の改善を感じるようになります。治療回数は組織の傷み方の程度や年齢、健康状態、通院頻度などのよって個人差が大きいのです。
同じような症状でお悩みの方へ
-
繰り返すぎっくり腰
-
子育て中で無理が続いている
-
痛みを我慢して動いてしまっている
そんな方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
あなたの身体にとって“ちょうどいいケア”をご提案いたします。
芳川鍼灸整骨院(浜田市朝日町)
来院予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ!

芳川 裕章(よしかわ ひろあき)

最新記事 by 芳川 裕章(よしかわ ひろあき) (全て見る)
- 症例報告 - 2025年7月4日
- 当院移転19周年イベント - 2025年5月23日
- 症例報告 - 2025年5月7日
※効果には個人差があります
芳川鍼灸整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
芳川鍼灸整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
